お知らせ

いらない?同人サークル用の名刺のメリットと作り方

コラム 2024.6.1

同人活動を行うサークルにとって、名刺は自己紹介からファン獲得、宣伝活動まで、名刺は様々な役割を果たします。しかし、本当に必要なのか、何を書いたら良いのか、どう作るべきなのか、などに悩むことも少なくありません。

そこで本記事では、同人サークル用の名刺作成について、記載内容の選び方から印刷方法まで、わかりやすく解説します。オリジナリティ溢れる名刺で、自分の活動をアピールする方法を手に入れましょう。

香りの印刷はプルーストにお任せください。

\香りの名刺・しおりなど商品多数!/

商品一覧はこちら

同人サークル用の高品質な名刺印刷はプルーストへ

自分だけのオリジナリティ溢れる名刺で、同人活動をより面白く、相手にとっても印象深いものにしませんか。同人活動の場では、記憶に残る高品質な名刺を作ることが、イベントでの交流はもちろん、ファン獲得や活動の宣伝にも役立ちます。

プルーストでは、同人サークル向けのオリジナルのデザインはもちろん、14種類の厳選された香りから、作品やサークルにぴったりの香りを見つけられるでしょう。また、姉妹サイトでは世界に1つだけのオリジナル香りを作ることもできます。

プルーストでは100部からの小ロット印刷に対応しているため、作品の世界観を体現した、本格的な名刺を手に入れたい方はぜひご利用ください。

香りの印刷はプルーストにお任せください。

\香りの名刺・しおりなど商品多数!/

商品一覧はこちら

同人サークルとは?

同人サークルとは、共通の趣味や興味を持つ人々が集まり、創作活動を行うグループのことです。アニメ、漫画、小説、ゲームなど様々なジャンルで、オリジナル作品や既存作品の二次創作物を制作し、同人誌即売会などのイベントで展示・販売することが一般的です。

メンバーは非営利で活動することが多く、多くのクリエイターにとってスキルアップや表現の場となっています。また、同人サークルは、同じ趣向を共有する仲間との交流を深める社交の場としても機能します。

同人サークル用名刺とは?

同人サークル用名刺とは、自己紹介や交流の手段として使う名刺のことです。主に、サークル名や個人名、連絡先、活動内容などを記載し、イベントで新たなファンや他のサークルとのつながりを作るために使用します。

通常、デザインは自由で、サークルの特色を表現するために独自のイラストやロゴを用いることが多いです。

同人サークル用の名刺のサイズは?

同人活動では、相手に違和感なく自分の情報を伝えるためにも、一般的な名刺のサイズを採用することが望ましいでしょう。一般的な名刺のサイズは縦55mm×横91mmで、名刺入れや整理用のファイルにも収納しやすいです。

また、このサイズであれば印刷会社でも対応しやすく、多くのテンプレートが用意されているためデザインで個性を際立たせることもできます。

書くことは?同人サークル用の名刺に記載する内容の例

同人サークル用の名刺に記載する内容例を、以下の5つを紹介します。

  • サークル名、ペンネーム
  • 活動ジャンル
  • 自分の作品、イラスト
  • 連絡先(Webサイトやメールアドレスなど)
  • SNSアカウント

サークル名、ペンネーム

同人活動におけるサークル名やペンネームは、シンプルでインパクトのある名前を選びましょう。サークル名は活動の方向性を表し、ペンネームは作品に込めた想いを反映させるのも工夫の1つです。

また、名前を決める際は、既存の作品タイトルや著名人の名前と重複しないよう注意が必要です。

活動ジャンル

また、同人サークル用の名刺には自身の活動で扱うジャンルも可能な範囲で書いておきます。ジャンルが異なれば、購入者層も変わってくるためです。

ジャンルとしては、小説、マンガ、イラスト、ゲームなどがありますが、さらにサブジャンル(ミステリー小説、ファンタジーマンガなど)を明記するとより分かりやすくなります。年齢指定についても、全年齢可か成人向けかを明示しましょう。

自分の作品、イラスト

次に、同人サークル用の名刺に自身の代表作や看板作品を簡潔に紹介します。作品名とあらすじ、イラストの特徴などを記載するのがよいでしょう。

また、これまでに発行した同人誌の履歴(イベント名、発行年など)があれば、列記するのも効果的です。この際、作品の魅力が伝わる的確な表現を心がけましょう。

連絡先(Webサイトやメールアドレスなど)

名刺には連絡先として、公開済みのWebサイトやメールアドレスを掲載します。プライバシー保護の観点から、電話番号や自宅住所は絶対に記載しないようにしましょう。

具体的には、Webサイトがある場合は、URLを記載し、メールアドレスに関しては公開しても良いもの(フリー、サイトのドメインなど)にするのがおすすめです。

SNSアカウント

最後に、同人活動に関連してTwitter、pixiv、noteなどのSNSアカウントを運用している場合は、そのアカウント名とURLリンクを名刺に記載しましょう。

SNSは現在の活動状況を確認できる良い手段となるため、アカウントをフォローしてもらえるチャンスにもなります。ただし、個人用のプライベートアカウントは記載を避けるべきでしょう。

同人サークル用の名刺を作るメリット

同人サークル用の名刺を作るメリットは、以下のとおりです。

  • 自己紹介で印象を残せる
  • ファンを獲得できる
  • 宣伝につながる

自己紹介で印象を残せる

同人サークルとして活動する上で、名刺は第一印象を決定づけるアイテムです。オリジナルのデザインやイラスト、キャッチコピーを駆使した名刺は、受け取った相手にサークルの個性を強く印象づけ、記憶に残りやすくなります。

また、香りをつけてより印象アップを目指してみるのも効果的です。ただの自己紹介よりも、より濃い印象を残してマーケティング活動を促進しましょう。

ファンを獲得できる

同人サークルの名刺は、作品への興味を引き、ファンを獲得する手段にもなります。名刺にはサークル名や作品情報、WebサイトのURLなどを掲載できるため、興味を持った人が後からでも作品を探しやすくなるからです。

また、名刺を受け取った人が他の人にその名刺を見せることで、新たなファンを創出するきっかけになることもあるでしょう。

宣伝につながる

最後に、名刺は手軽に配布できるため、同人サークルの宣伝ツールとしても優れています。イベントでの交流はもちろん、日常的な出会いの中でも、名刺を通じてサークルの活動を知らせることができます。

名刺には新作の発表やイベントの告知など、タイムリーな情報を盛り込むことも可能です。そのため、名刺はサークルの活動を広く伝えるのに役立ち、効果的な宣伝手段となるのです。

同人サークル用の名刺を作る際の注意点

同人サークル用の名刺を作る際には、以下の2つに注意しましょう。

  • 著作権に留意する
  • 印刷所の部数を確認しておく

著作権に留意する

同人サークル用の名刺を作成する際、イラストやデザイン素材を使用する場合は、必ず著作権の問題をクリアしているか、または著作権者から許可を得ているかを確認しましょう。

著作権侵害は法的なトラブルにつながる恐れがあるため、オリジナルの作品やパブリックドメイン、クリエイティブ・コモンズライセンスなどの安全な素材を選ぶことが肝心です。

印刷所の部数を確認しておく

名刺を印刷する際には、印刷所が対応できる部数を事前に確認しておくことが大切です。特にイベント前などは印刷所も込み合い、希望する部数が間に合わないこともあります。

また、部数によっては価格が変動することもあるため、必要な枚数と予算を考慮しながら、早めに印刷所に相談し、余裕を持って発注を行いましょう。余分に印刷しておくと、急な需要にも対応できて安心です。

【関連記事】同人グッズの小ロット印刷する方法|メリットと注意点も解説

同人用の名刺は自作と印刷所のどっちがおすすめ?

同人用の名刺を作成する際、すでに設備がある場合は自宅、クオリティや初期投資のコスパを求めるなら印刷所がおすすめです。

まず、自宅にプリンターがある場合、初期投資もすでに終えてすぐ印刷できる状態のはずです。また、市販されている名刺用紙は多種多様で、デザインに関してもアレンジを加えることができるため、オリジナリティを大切にしたい方には魅力的です。

しかし、自作での名刺作成には以下の課題もあります。

  • プリンターの印刷品質
  • 紙質
  • プロフェッショナルな仕上がり
  • 特殊な加工
  • 耐水性
  • 耐久性

この課題を解決し、品質にこだわりたい方は、印刷所を選択するのがおすすめです。

印刷所を利用する場合、初期設備に投資する必要はありません。また、テンプレートを用いて簡単にデザインを行えるサービスも多く、一部の印刷所ではオフセット印刷や特殊紙、箔押しなどの加工も施せます。

プルーストでも、同人活動にも適した名刺作成サービスを提供しております。ご興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。自分だけの名刺で、同人活動をより一層楽しんでみてはいかがでしょうか。

印刷所で名刺を作る流れ

印刷所で名刺を作る流れは、以下の順に進められます。

  1. 記載項目を作る
  2. デザインを作る
  3. データにまとめる
  4. 印刷所に依頼する
  5. 受け取って完了

まとめるデータは、印刷所のフォーマットに合わせて整えておきます。また、納期や料金、紙質などの詳細を確認し、間違いのないように注意してください。

最後に、店頭受け取りの場合と郵送の場合があるため、自分にとって都合の良い受け取り方法を選びましょう。

【関連記事】同人グッズを頼むならここで決まり!おすすめの印刷会社5選!

他人と差別化するなら香り付けもあり

香り付き名刺は視覚だけでなく嗅覚にもアピールでき、相手に強い印象を残すことができます。好みの香りを選ぶことで、自分だけのオリジナリティを出せるのも利点です。

例えば、自分の事業や職種に合った香り、個人的な好みの香りなどを選ぶことができます。プルーストなら、14種類の厳選された香りから選ぶことができ、お気に入りの香りを見つけられるでしょう。

姉妹サイトでは、オリジナルの香りも作れるサービスもあります。香り付き名刺で相手に強い印象を残し、同人活動をさらに楽しいものにしましょう。

【関連記事】同人作品を販促する新たな手法!香り印刷で効果を最大化

まとめ

同人サークル用の名刺は自己紹介や交流の手段として非常に有効で、自分の作品や活動を広めるためにも役立ちます。ただし、名刺作成時には著作権に留意し、印刷所の部数も確認しておくことが大切です。自分の作品や活動を広めるために、オリジナリティ溢れる名刺を作りましょう。

プルーストでは、高品質な香り付き名刺を100部から印刷できます。同人サークルの活動をさらに楽しく、印象深いものにするために、プルーストの名刺作成サービスもぜひチェックしてみてください。

香りの印刷はプルーストにお任せください。

\香りの名刺・しおりなど商品多数!/

商品一覧はこちら

この記事を企画・執筆した人
香りの印刷所プルースト編集部

この記事は、香りの印刷所プルーストを運営している久保井インキ株式会社のプルースト編集部が企画・執筆した記事です。
香りの印刷所プルーストでは、香りの印刷をテーマにお役立ち情報の発信をしています。

香りの印刷所プルースト編集部が企画・執筆した他のコラム一覧

カテゴリー最新記事