お知らせ

マスキングテープの使い方と香り付けをするメリット

コラム 2022.9.13

ハンドメイド作品の制作や模型などの装飾、壁紙などの飾り付けなど、アイデアしだいで様々な使い方ができることから、多くの人から愛されているマスキングテープ。このマスキングテープは、気密性や防水性にも注目され、リフォームや新築で家を建てる際に利用されたりもしています。そんなマスキングテープですが、最近では香り付けをして、さらなる楽しみ方を模索する動きも出てきていることをご存知でしょうか。

今回の記事では、マスキングテープに香り付けをするメリットや、その楽しみ方などを紹介していきます。

そもそもマスキングテープってなに?

冒頭でも触れたとおり、今でこそハンドメイド作品の制作や壁紙の装飾にも使われているマスキングテープですが、本来は、車のボディなどの塗装時に、色がはみ出てしまうのを防ぐ目的で使われる製品でした。

その証拠として、製品の起源もアメリカの会社が、自動車塗装時の保護用テープとして売り出したものとなっています。つまり、現在のようにオシャレさや可愛さを追求したというものよりも、機能性に特化したものが主流だったのです。

しかし、時代がくだるにつれて、製品自体が持つ汎用性が着目されはじめ、様々な用途に使用されるように進化しました。そして、繰り返しになりますが、最近では香り付きのマスキングテープまで登場し、さらなる注目を集めるようにもなっています。

養生テープとはどう違うの?

マスキングテープと似た特性の製品として、養生テープというものがあります。DIYが好きな人や引っ越し業者などの人は、よく耳にする言葉ではないでしょうか。

この「養生」という言葉は、破損防止といった主旨の言葉です。つまり、建築材や引っ越し時のお客様の荷物の保護を主目的として、使われるタイプの製品となります。そんな養生テープですが、マスキングテープとの主な違いとしては、幅の広さがあげられます。

マスキングテープは幅15㎜から30㎜が主流なのに対し、養生テープは50㎜がスタンダード。また、素材に関しても、マスキングテープは紙製が主流ですが、養生テープは化学繊維を用いることもあります。このことから、細かい作業はマスキングテープ、運搬用品の保護が目的なら養生テープを用いるのが一般的とされています。

マスキングテープの使い方と香り付けをするメリット

さて、ここから先はマスキングテープの使い方や、香り付けをするメリットについて見ていきましょう。マスキングテープのおすすめの使い方や、香り付けをしたときのメリットを、4つの商品を取り上げて紹介していきます。

手帳に貼る

最初に紹介するのは、手帳に貼り付けて使用するといったものです。前述のとおり、マスキングテープは紙製品が主流。そのため、手でちぎれて自在に貼り付けられることから、手帳とも好相性なのです。仕事で使う場合などでは、ストレスとの戦いとなりますが、自分好みの飾り付けをすることで手帳を開くたびに心が和みます。そして、その「和み」に拍車をかけてくれるのが、香りの持つ癒しの効果です。

手帳を開くたびに、自分が大好きな香りが漂うため、ストレスが軽減し、仕事のパフォーマンスアップにもつながるでしょう。

ラッピングに使う

続いて、紹介するのは、マスキングテープをラッピングとして使うというものです。可愛らしいマスキングテープとラッピングの相性のよさは言うまでもありません。通常の味気ないラッピングに、キュートな飾り付けを施すことで、見た目が一気に愛らしいものへと変身します。

袋タイプのラッピングには、リボンのようにクルクル巻いて使うのもよいでしょうし、クラフト紙を用いたものであれば、マスキングテープをライン状に貼り付けてあげると、世界で唯一のプレゼントに変貌します。

そして、このプレゼントにより豊かな彩りを加えてくれるのが、香り付けのひと手間です。たとえば、先ほど例にあげたのものであれば、リボン状のテープをほどく際に香りが一面に広がり、貰い手の嬉しさもひとしおというものでしょう。

また、香りのラッピングだけでなく、香りのプレゼントに関する記事も制作しているのでご参照ください。

【関連記事】 香りのプレゼントは『香り印刷』がおすすめ-男性・女性に関係なく選べるアイテム

ウォールステッカーとして使う

少し変わり種の使い方かもしれませんが、マスキングテープをウォールステッカーとして使うのもよい使用方法と言えます。

ウォールステッカーとは、その名のとおり壁を飾るためのステッカーのことを言います。もともとは、アメリカで生まれたものですが、デコレーションしたときの華やかさが注目され、日本でも広く使われるようになりました。マスキングテープは、貼り剥がしがとても楽に行えるため、壁に剥がした痕跡が残ることもありませんので、とても相性のよい組み合わせです。

そのため、たとえば、誰かの誕生日パーティーのときなどには「HAPPY BIRTHDAY」などとテープで文字を描いてお祝いをするのにも最適です。香りの効果も手伝って、より一層パーティーが盛り上がること間違いなしでしょう。また、グリーティングカードにも貼って、「おめでとう」のメッセージと一緒に贈るのもおすすめです。

ハンドメイド作品に貼る

最後に紹介するのは、ハンドメイド作品に貼るという使い方です。木粉ねんどで作った粘度雑貨、プラスチックの板で作ったプラバンキーホルダー、木工雑貨にレジン雑貨など作り手側のアイデア次第で、使用法はどこまでも広がります。

そして何より、自分の大好きな香りを付与させることで、ただでさえ愛しい、我が作品への愛着が何倍にもなるはずです。

マスキングテープを使ううえでの注意点

汎用性と手軽さで大人気のマスキングテープですが、使用するうえでは注意しておく点もいくつかあります。そこで、こちらの項では、マスキングテープを使用する際の注意点の中でも主だったものを3つピックアップして紹介しましょう。

ホコリとゴミを除去する

マスキングテープだけに限ったことではありませんが、テープと呼ばれる製品は付着面にホコリやゴミがくっついていると、粘着力が弱くなってしまいます。とくに、マスキングテープの場合は、ガムテープやセロハンテープなどと比べると粘着力が弱いため、より影響を受けてしまいます。

せっかくマスキングテープで飾り付けをしたものの、すぐに剥がれ落ちてしまっては、その苦労も水の泡というもの。マスキングテープを使用する際は、ホコリやゴミをきちんと除去してから貼り付けていきましょう。

密着させるように押し付けて貼る

マスキングテープは、軽く押し付けて貼っただけだと、どうしても密着性に欠けてしまいます。密着が甘い状態ですとスキマが出来てしまい、そこからゴミなどが入り込みはがれやすくなる恐れがあります。マスキングテープを貼り付けるときは、きちんと押さえつけながら、密着性を意識して使用しましょう。

直線的に貼ることを意識する

マスキングテープは、基本的に直線的に貼ることを前提に作られた製品です。もちろん、途中で折り曲げて変化を加えるといったテクニックもありますが、直線的に貼る方がはがれにくくなるでしょう。技術が無い人が無理に角度をつけて貼ってしまうと、シワがよってしまいホコリなどの侵入の原因にもなります。はじめのうちは、基本に徹して直線的に貼ることを意識していきましょう。

香り付けアイテムならプルーストへ!

弊社は、様々な香り付けアイテムを取り扱っている「香りの印刷所 プルースト」という企業です。「香りの印刷所 プルースト」では、マスキングテープの取り扱いはありませんが、香り付きシールなどマスキングテープと組み合わせることで、相乗効果が狙える商品を揃えています。ここでは、私たちが扱っている数々の香り付きアイテムを紹介していきましょう。

使い方色々!香り付きシール

香り付きシールは、その名のとおり、香りを付与したシールです。マスキングテープとの相性がバツグンの商品で、プレゼントのデコレーションなどの用途として購入されるお客様が多くいらっしゃいます。また、香りの種類だけでなくデザインも豊富ですから、パーティーのときの飾り付けにも適しています。

ビジネスに最適!香り付き名刺

ビジネスマンの間でも、香りに関心を示す方が増えてきました。とくに、名刺交換の機会に多く恵まれる営業職の人などは、名刺に香り付けをすることで、ワンランク上の印象を相手に与えられるよう努力している方もおられます。一般的なビジネス用の名刺のほかにも、可愛らしいデザインのものも揃えておりますので、ナイトワ―カーの女性などにもおすすめです。

読書好きの人におすすめ!香り付きしおり

最近は、電子書籍の人気に押され気味の紙製の書籍ですが、紙ならではの本が持つ温かみは根強い人気。そういった本にしおりで香りを付与して、優雅な読書タイムに彩りを添えてみるのはいかがでしょうか。愛読書に対する思い入れも、より強いものへと変化するはずです。

【関連記事】 今話題の香り付きしおりを紹介!メリットは?どんな使い方がある?

販促にいかが?香り付きショップカード

お店の情報を知ってもらうために、お客様に配布されることが多いショップカードですが、最近ではこのショップカードに香りを付与して、より強い印象付けを狙うお店も増えてきました。お店のイメージに合致した香りを付けることで、ブランディングや世界観の構築に生かすというわけです。

ご商売を営んでいるお客様には、ぜひおすすめしたい商品です。

姉妹サイトの「香り印刷ドットコム」ではオリジナル商品も受付け中

「香り印刷ドットコム」では、お客様のご要望に合わせてオリジナル商品の開発も請け負っています。

たとえば、清涼感がただようミントの香りの化粧箱や、思わずめくるのが惜しくなるほどよい香りのするカレンダーなど、色々なアイテムの開発を手掛けております。香り付きのマスキングテープにつきましても、香り印刷ドットコムの方では取り扱いがございますので、ぜひ一度ご相談ください。

香り印刷ドットコム

まとめ

香り付きのマスキングテープは、品物のデコレーションをすると同時に、香りの効果で付加価値を与えられると大評判の製品です。使い方も千差万別で、手帳に貼ったり、ラッピングに使ったり、はたまたウォールステッカーとして使うなど、その人のアイデア次第で無限の可能性を持っていると言っても過言ではないでしょう。

私たち、「香りの印刷所 プルースト」の姉妹サイト、「香り印刷ドットコム」ではお客様のご要望に合わせて、様々な香り付きのマスキングテープの製作を承っておりますので、興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

また、プルーストの方でもマスキングテープと好相性の香り付きシールや、ビジネスで使える香り付き名刺、香りを付与したショップカードなど、色々なアイテムを取り揃えておりますから、そちらにつきましても、合わせてチェックしてみてください。

香りの印刷はプルーストにお任せください。

この記事を企画・執筆した人
香りの印刷所プルースト編集部

この記事は、香りの印刷所プルーストを運営している久保井インキ株式会社のプルースト編集部が企画・執筆した記事です。
香りの印刷所プルーストでは、香りの印刷をテーマにお役立ち情報の発信をしています。

香りの印刷所プルースト編集部が企画・執筆した他のコラム一覧

カテゴリー最新記事