お知らせ

香りつきの年賀状で新年の挨拶に彩りを-正月にピッタリの贈り物

コラム 2022.8.25
香りつきの年賀状で新年の挨拶に彩りを-正月にピッタリの贈り物
  • 「他社と差別化できる年賀状を送りたい」
  • 「年賀状で営業効果を得たい」

このようにお考えの人におすすめしたいのが、香りつきの年賀状です。
年賀状の香りづけには営業効果があり、送り手にも受け取り手にもメリットがありますから、差別化をお考えなら試していただきたいアイデアです。この記事では、年賀状の香りづけによって得られる効果や方法、年賀状に関する豆知識を紹介します。今年の年賀状作成の参考にしてください。

年賀状に香りづけするなら「香り印刷」がおすすめ

年賀状に香りづけするなら「香り印刷」がおすすめ

年賀状に香りづけをしたいとお考えなら、当社の香り印刷がおすすめです。当社で行う香り印刷は、特殊なカプセルが含まれたインキで印刷し、香りづけをします。インキの中には、小さな香りのカプセルが入っています。

印刷面をこすると、特殊な香りのカプセルが弾けて香りが広がる仕組みです。香り印刷を利用した場合、年賀状が届いた時点で優しい匂いに気付いてもらえるでしょう。香りは好みや季節、企業イメージなどに合わせて選べます。当社の 香りのカプセルは印刷面を擦ったりしなければつぶれにくいので、数年経っても香りが残っていることが期待できます。 香り印刷で取り扱っている種類は、以下のとおりです。

  • ラベンダー
  • レモン
  • ローズ
  • バニラ
  • ストロベリー
  • ミント
  • ヒノキ
  • アップル
  • ジャスミン
  • ユーカリ
  • 石鹸
  • ひだまり
  • アロマキャンドル

また、印刷なので文字だけでなくイラストや写真に香りづけもできます。マスコットキャラクターや季節の写真に香りづけすると、チャレンジしやすいでしょう。

年賀状に香りづけする理由

年賀状に香りづけする理由は、大きく分けて2つあります。

  1. 受け取った人に喜んでもらえる
  2. マーケティング効果が得られる

年賀状は受け取り手に喜んでもらえるように、イラストや文章にさまざまな工夫を凝らすでしょう。なかでも、オリジナリティを演出できるのが香りつきの年賀状です。良い香りのする年賀状が届けば、受け取った人の気分も良くなり、嬉しい年賀状として思い出に残りやすくなります。また、年賀状に香りを付けると、マーケティングの効果も期待できます。香りをマーケティングに活かすのは、プルースト効果を利用したものです。

プルースト効果とは、人間が香りを嗅いだとき、そのときのシーンや企業の印象にまつわる記憶や感情を呼び起こすものです。プルースト効果を利用すれば、同じ香りを嗅いだときに年賀状のことを思い出し、送ってくれた人や企業のことも思い出す効果があるかもしれません。年賀状に付ける香りは、どのような気分を感じてもらいたいかを考えて選んでください。

例えば、ヒノキの香りが香れば爽やかで清々しい気分を感じられるでしょう。バラなら華やかな気分になるといったように、受け取り手に与える印象も考えると効果的です。年賀状の香りづけは、自力でおこなうのは難しいため、香り印刷をおすすめします。数種類の香りから好きなものを選び、印刷面に香りのするインクで印刷するので簡単に香り付きの年賀状が作成できます。

年賀状に香りづけする方法

年賀状に香りづけする方法

年賀状に香りづけする代表的な方法は、以下の3つがあります。

  • 香り印刷を利用する
  • 年賀状に好みの香りを移す
  • 香りのついたシールを貼る

香り印刷を利用する

当社の香り印刷は、簡単に香りづけでき、効果が長持ちします。
その他にも、当社の香り印刷を年賀状の香りづけに利用する場合には、以下のメリットがあります。

  • 印刷をするだけで香りづけできる
  • 6ヵ月の香りの保証期間がある(香りは数年間持続することが期待できます)
  • 文字だけでなくイラストや写真も香りづけできる
  • 一度に大量に用意できる

香り印刷は、一度にまとめて用意できる方法です。香りは6ヵ月は最低でも持続するので、年末忙しくなる前に、早めに準備したいときにも安心です。
プルースト姉妹サイトの香り印刷ドットコムでは、100枚から注文できて、大量に年賀状を送りたい場合にご利用いただけます。また、年賀はがきの持ち込みにも対応し、両面に印刷できます(香りつきは片面一方のみ)。

注意点としては、以下の端の6mmほど印刷できない部分が出てしまうことです。

プルースト姉妹サイトの香り印刷ドットコムから、ぜひご注文ください。

年賀状に好みの香りを移す

年賀状に好みの香りを移す方法には、以下手順がおすすめです。

  1. 好みのアロマオイルと箱を用意する
  2. アロマオイルをコットンに数滴垂らす
  3. アロマオイルを垂らしたコットンとはがきを箱に入れて密封する
  4. 数日置くと香りがはがきに移る

アロマオイルだけでなく、香水やお香などでも同じように香りづけできます。この方法は、好みの香りを使用できることや、自宅で準備できることがメリットです。しかし、一度に大量には準備できないこと、香りの持続時間が短いことがデメリットとして挙げられます。数枚だけ準備したいときや時間に余裕があるときにおすすめです。

香りのついたシールを貼る

年賀状に香りをつけるには、香りシールを貼る方法もあります。香りつきのシールには、デザインや香りにたくさんの種類があるので、好みのものを使用してください。一般的な香りつきのシールは持続時間が短く、準備から配達までに時間がかかる場合にはおすすめできません。

プルーストのシールは、香り印刷の技術を使ったシールで、6ヵ月の香り補償があります。また、シールのデザインを会社のロゴやキャラクターなどにすれば、余ったときにも有効利用できるでしょう。香りのバリエーションも豊富で13種類から選べるので、好みの物を選んでください。

アロマシールとは?マスクにも貼れる香り印刷の新しい形

年賀状以外にも季節の挨拶に香りを添えるのもアリ

年賀状以外にも季節の挨拶に、香りづけを活用しましょう。

  • 暑中見舞い
  • 結婚祝い
  • クリスマス

このようにはがきを送るタイミングは 1年のうちに何度かあります。はがきが届くだけでも嬉しいものですが、更に素敵な香りがついていると気分も晴れやかになり好印象を抱いてもらえます。季節やシチュエーションごとに合わせて香りを選ぶと、さらに良いでしょう。

他にも香りは、名刺やプレゼント、マーケティングにも活用可能です。例えば、名刺にバラの香りを付けると、優しく女性らしい印象を持って貰えます。また、バラの香りを嗅いだときに名刺の印象を思い出すこともあるはずです。

香りづけの方法は、香り印刷やシールなどの種類があります。使用するアイテムや、シチュエーションに合わせて選んでください。ぜひ、香りを季節の挨拶に活用しましょう。

差別化をしたい方におすすめ!印象に残る香りつき名刺とは

香りのプレゼントは『香り印刷』がおすすめ-男性・女性に関係なく選べるアイテム

アロマシールとは?マスクにも貼れる香り印刷の新しい形

【事例あり】香りマーケティングとは?匂いの活用で得られる効果と根拠

香りつき年賀状で知っておきたい知識

香りつき年賀状で知っておきたい知識

香りつき年賀状を送る際に、事前に知っておくと便利な豆知識として、以下の3つにまとめました。

  • 年賀状の裏表はどっち?
  • 書き損じた年賀状は交換できる?
  • 香りは年賀状以外にもつけられる?

年賀状の裏表はどっち?

年賀状は、宛名が表で文面が裏です。枚数が増えると宛名の記載には、手間も労力も必要になります。香り印刷では文面の印刷だけでなく、宛名の印刷もできておすすめです。宛名の印刷は書き損じのリスクがなく、手間も省けます。

文面のみも可能ですが、両面ともに香りづけも可能です。
裏表を気にせず、香りづけを楽しみましょう。

書き損じた年賀状は交換できる?

書き損じた年賀状は、交換できます。交換に期限はないので、捨てずに近くの郵便局へ持っていきましょう。ただし、交換には1枚あたり5円の手数料が発生します。交換の手順は、以下のとおりです。

  • 書き損じ年賀状を郵便局に持っていく
  • 書き損じ枚数に合わせて新しい年賀状と交換する
  • 手数料を支払う

支払いは現金だけでなく、切手でもできます。他にも、未使用年賀状は金額相応の切手やはがきに交換可能です。インクジェット用と通常の年賀状を間違えた場合にも、交換可能となっています。今年の年賀状作成の際、書き損じがあれば交換してみましょう。

香りは年賀状以外にもつけられる?

香り印刷では、以下の商品に香りづけが可能です。

  • ポストカード
  • シール
  • しおり
  • 名刺・ショップカード
  • チラシ

他にも印刷できるものであれば、オリジナルのアイテムにも印刷できます。例えば、メモ帳やうちわなどに香り印刷するご提案もできるので、一度お問い合わせください。アイデア次第で、様々なプレゼントやマーケティングで香り印刷を活用できます。

まとめ

香りづけされた年賀状は、受け取る人も送る人も嬉しいものです。様々な工夫がされた年賀状のなかでも、香りによって他の年賀状と差別化できます。また、送り手に対して好意的な印象を持ってもらえるだけでなく、香りがする度に思い出してもらえる営業効果も期待できるためおすすめです香り印刷なら、宛名も文面もまとめて印刷でき年賀状準備の手間を減らせます。

手間が省けて、効果も期待できる香り印刷は試してもらいたいアイデアです。
ぜひ、今年のお正月には香りづけした年賀状を送りましょう。

香りの印刷はプルーストにお任せください。

この記事を企画・執筆した人
香りの印刷所プルースト編集部

この記事は、香りの印刷所プルーストを運営している久保井インキ株式会社のプルースト編集部が企画・執筆した記事です。
香りの印刷所プルーストでは、香りの印刷をテーマにお役立ち情報の発信をしています。

香りの印刷所プルースト編集部が企画・執筆した他のコラム一覧

カテゴリー最新記事